【初縦走】小仏城山のランチが楽しい!
10月下旬に初の縦走登山をしに♪景信山から高尾山へのコースです。
高尾駅(8:10)
すでにこの行列でびっくりです。3台のバスで小仏バス停まで20分、当然座われるはずもなく・・・久しぶりの満員ぎゅうぎゅうで向かいます💦
小仏峠 出発(8:45)
バスが満員だったので登山道はどうなることかと思いましたが意外とばらけ、ここからは人混みとは無縁です。
急登ですがマイペースに休憩を取りつつ進めば楽しめます♪
景信山 到着(9:50)
ゆっくり登って約1時間で山頂です!
富士山、相模湖まで見えました!
高尾山からの景色とはまた違い感動✨来てよかった。
本日の行動食は、どらやきです♡
お昼にはまだ早かったので次は小仏峠を通り小仏城山へ向かいます。
小仏城山 到着(11:00)
新宿方面から横浜、江の島まで見えます♪
ここでランチをすることに♪到着して30分もすると続々と人が来て辺りは宴会場となっていました。みんな思い思いのランチを楽しんでいて雰囲気も良く、ここでのランチにして大正解でした!
茶屋でビールを購入し、火の使用許可書をいただきます。
本日のメニューはおでんと家から作ってきた鳥ごぼうおにぎり。あたたかいおでんが身に沁みます。
紅葉はもう少しあとでしょうか。少し葉が色づいていました。
お腹も満たされパワーも復活!高尾山へ向けて出発です。
もみじ台(13:00)
覚悟はしていましたが・・・もみじ台への階段地獄。汗びっしょりで到着です。
高尾山 山頂(13:35)
人の多さににびっくりですぐに退散しました💦
吊り橋のある4号路から1号路コースでの下山
何回渡っても吊り橋にテンション上がっちゃいます♪
下山(14:50)
本日のお土産は天狗焼きの隣にあったチーズタルト(250円)
おいしゅうございました♪
初の縦走だったのでどのぐらい疲れるか心配していたのですが、まだ余力がありました。次回は陣馬山からの縦走もしてみたいなと思います!
![]() |
価格:2,980円 |
![]() |
価格:5,280円 |